2009年05月04日

「お買いもの中毒な私!」

ハートハートハート 幸せ検索中のあなたに贈ります。 ハートハートハート 

5月30日(土)公開 「お買いもの中毒な私!」 最高にキュートなガールズムービーキラキラ

とびっきり!おしゃれで、かわいいい ファッション、仕事、夢、恋愛、女の子はみーんな共感する!

共感しない子はパー 女の子=ガールじゃなーい!!

私たち、「お買いもの中毒な私!」→オカチューと呼んでますっウインク


(C) Touchstone Pictures and Jerry Bruckheimer, Inc. All Rights Reserved.

主人公は、恋も仕事も頑張ってるレベッカ。

夢とはかけ離れた期待外れな毎日のストレス発散は・・・・お買いもの!

でも、気がついたらひょえーお買い物が止まらない汗

そう、レベッカは重度のお買いもの中毒!!

ついに、カードの限度額を超えてしまった彼女は、こんな自分を変えるべく

生活の安定とキャリアアップを求めて転職活動を開始音符

奇跡的に採用された編集社で、彼女の精一杯で頑張ります。

そう、レベッカの弱点お買いものが最強の武器になるっ!!

バーゲン・お買いもので学んだ哲学的なものを、活かしていきキャリアアップしていきますUP

なんとなく、理想に近づいた!?幸せ検索中のレベッカは、ほんとの幸せを手に入れるのでしょうかニヤリ

実は、本作品は世界40カ国で読まれている大ベストスラーの映画化なんです。

彼女に共感し、元気をもらっている女の子が世界中で大ブーム!

そして、なんと言っても注目度をあげているのは、ファッション!

「プラダを着た悪魔」 「セックス・アンド・ザ・シティ」を担当したファッション界のカリスマ

パトリシア・フィールドが映画の衣裳を手掛けています。日本で購入した衣装も多く登場していますよ


実は先日、ファッションの最先端にいるアミュのショップスタッフさん、マスコミの皆さんが集まり

特別業務試写会をしました。ミッテのロビーはオシャレさん達が集まりテンションUPUPUP










福岡から、AMU Dictionary のスタイリストさんも参加!!

本当に、ありがとうございます。次号のADが楽しみです!

皆さん、映画の感想はもちろんラヴラヴラヴ  はなまるでしたOK 恋愛やファッションだけじゃないっ!

友情・家族愛もじんわりうるうる なんです。


そして現在、アミュ1Fフロアにてオカチューコーナーを作ってます!

予告編も観れます!立ち止まってチェックして下さい!そしてショッピング意欲もUPになるはず!!

さらに、KKBの「キンスペ」で「お買いもの中毒な私!」の特集が決定!

アミュでお買いもの対決もしちゃいます!こちらも、オシャレっ子はチェックしましょう!


公開まで、頑張って紹介しちゃうぞーグー 自称レベッカはミッテに集まれ~

「オカチュー」観たら、アミュでお買いもの中毒!

最後にあたしから・・・・ステキアイテムの紹介しちゃおうっべー

注目度、ナンバーワンキラキラ 「グリーンスカーフ」 キラキラ

無敵ですニヤリ 欲しいぃーキョロキョロ 誰よりも早くっ見つけなきゃ

5月30日(土) お楽しみにウインク

予告編だけでも、元気なっちゃうよー。 クリック!


http://www.movies.co.jp/okachu/

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 12:36◆新作情報

2009年05月04日

60歳のラブレター

日本全国で9万人が書いた愛の手紙が、映画になりました。

5月16日公開 「60歳のラブレター」

とっても素敵な映画なんですハート

主演:中村雅俊さん、原田三枝子さん、井上順さん、戸田恵子さん、イッセー尾形さん、綾戸智恵さん


長年連れ添った夫婦が、感謝の気持ちの言葉を綴るはがき応募企画「60歳のラブレター」

毎年大きな反響をと共感を得ている人気企画で、NHKのドキュメンタリーや本になっている

6ラブ(ロクラブと呼んでます)

夫から妻へ、妻から夫へ、言葉に出来ない想いを伝える3通のラブレターを描いてます。


定年を期に、離婚する夫婦。 いつもケンカばかりの夫婦に突然の病。 最愛の妻に先立たれ

もう恋を諦めていたカップル。それぞれの夫婦、カップルの想いに共感します。

想いというか・・・それを伝える事に。

一緒に時間を重ねてお互いが自分の一部になっていくことは素敵な事です。

今が当然だと思わずお互いに、感謝して大切に思うことが愛なんだなぁーと感じます。

60歳じゃなくても、夫婦じゃなくても、大切な人には愛は伝えなきゃっ!!


皆さんもうすぐ、母の日!プレゼントの準備がまだな方は「60歳のラブレター」の映画鑑賞券はいかがでしょうか?

最高のプレゼントだと思いますウインク 今なら、いつまでも輝いてミラーがついてますよ(かなりかわいい)

毎日、私たちの為に頑張っているお母さんに、お父さんと一緒に「ありがとう」と言う気持ちと

お互いが「ありがとう」と言える時間のプレゼント!ステキです。

いやぁー本当に思います。

不器用でも、今さらでも、大切な気持ちは伝えたい。言葉にする事が大事。

60歳。早くなりたい、こうなりたい!そう思える映画です。



予告編だけでも、うるうるうるるんです。観てね!



公式サイトhttp://www.roku-love.com/

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 04:16◆新作情報

2009年05月04日

ジョン・マルコヴィッチ

My Private Cinema Story Vol.5

Foreword

映画・映画館・映写・たまに古着の事を、個人的な目線で紹介していこうと思います。
第5回目は、ジョン・マルコヴィッチ


「バーン・アフター・リーディング」絶賛上映中!


Introduction

「ノーカントリー」でアカデミー賞作品賞、監督賞、脚色賞を受賞したジョエル&イーサン・コーエン監督が豪華キャストで贈る待望の新作。CIAの国家機密を巡って国家規模の大騒動を繰り広げるクライム・コメディ。






Cast   : ジョージ・クルーニー/フランシス・マクドーマンド/ブラッド・ピット/ジョン・マルコヴィッチ
Director : ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン
Screenplay: ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン



Comments


昨日、友達に電話で「おもしろくなかった!」と言われたばかりで少し書く事を戸惑っていますが、・・
「バーン・アフター・リーディング」を観た人の感想は「おもしろい」or「おもしろくない」のどちらか
で評価が分かれている作品ですが、コーエン兄弟の過去の作品を好きな方は大丈夫?だと思います。

過去の作品と云えば、去年アカデミー作品賞を受賞した「ノーカントリー」や「ファーゴ」といろいろ代表作あるなかで、(どれも個人的には好きですが)今回の「バーン・アフター・リーディング」を観る前に、是非観て頂きたい作品が、コーエン兄弟のすべてが詰まっている?「ビッグ・リボウスキ」
この作品を観てからだと、少しだけ観かたが変わる?かも

「ビッグ・リボウスキ」の公開は今から10年前になるのですが、鹿児島では公開時での上映はなく、 少し遅れての特別上映という形で、シネシティ文化で上映(1回のみ上映)した事もあり、個人的には思い出深い作品であるのと同時に、コーエン兄弟の凄さを思い知らされた作品でもあります。
(未だに、その当時のポスターを部屋に飾っています)






今回、コーエン兄弟は、ほぼ全員の役をあて書き(特定の演者を想定して書く)で書いただけあり個性的な俳優陣のそのハマりぶり、見逃せないです。






最後に「バーン・アフター・リーディング」観た個人的な感想は、 “ジョン・マルコヴィッチ”


すべて持っていかれました。






やはり、そう思わせるコーエン兄弟に今回も完敗(乾杯)!


映画と古着をこよなく愛する34歳より。  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 01:01◆映写室便り