2023年05月31日

スタッフ オススメ作品-Vol 43-「はざまに生きる、春」

不定期にスタッフのオススメ作品を紹介します。
作品選びの参考になれば幸いです。

第43回作品「はざまに生きる、春」
2023年5月26日(金)公開作品

【introduction】
空気ばかり読み続けてきた彼女が、"嘘がつけない"彼と恋をし、
はざまを飛び越え、春へと踏み出す姿を描く純愛物語。

映画コンテスト“感動シネマアワード”にて大賞を受賞し、本作は制作が決定しました。
主役・屋内透を演じるのは、第12回TAMA映画賞最優秀新進男優賞や第45回報知映画賞新人賞、第42回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第45回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞と、数々の映画祭でその実力を認められた、映画界が注目する俳優・宮沢氷魚。2023年も『レジェンド&バタフライ』『エゴイスト』と話題作への出演が続き、今最も次回作が待ち望まれる俳優。「初めて脚本を読んだ時から引き込まれた。すばらしい作品を生み出したいと思う」と屋内役への熱意を語っていた宮沢は、天才的な画の感性を持つ「発達障害」の屋内を演じるにあたり、リアリティを持って演じるために、監督と共に発達障害の人々への取材を重ね、医療監修者たちのアドバイスも受けながら、入念な役作りに挑みました。屋内に恋する小向春は、カンヌ映画祭に選出された『初恋』でオーディションの末、ヒロイン役を射止め、数々のドラマ・映画で活躍する小西桜子が、運命の恋を前に揺れる女性として瑞々しく演じます。

脚本・監督を務めるのは出版社に勤務し、漫画編集者として数々のドラマ化作品を手掛けながら、自主映画を制作し続けていた1992年生まれの若き才能・葛里華。本作が初の商業作品であり、初の長編作となります。
恋のすれ違いの切なさ・もどかしさ、好きな人と分かり合いたいとただ願う気持ち―。
決して特殊ではない、希望溢れる恋愛映画が誕生いたしました。


(C)2022「はざまに生きる、春」製作委員会

【感想】
「はざまに生きる、春」は、
発達障がいを持つ画家の青年と女性編集者の出会いと深い絆と成長を描いた作品です。
美しい春の季節を背景に個性的なキャラクターたちの物語が展開されます。

発達障がいを持つ人々が直面する困難や偏見にも焦点を当て社会的な問題に対する洞察力が光ります。
このテーマは人間の内面や経験に対する理解と共感を呼び起こし深く考えさせられました。

映画の美術や音楽も物語の雰囲気を一層深めていて、
春の季節の明るさや美しさが物語の感情的なシーンと対比されて描かれています。

美術は、まるで絵画そのもで春の陽光が風に揺れる風景や彩り豊かな花々が画面いっぱいに広がります。
また、劇中の音楽も情感豊かであり物語の感情的なシーンを効果的に引き立てています。

ドラマや恋愛映画が好きな方は勿論のこと、
社会的な問題に関心のある方は特におすすめの作品です。

ぜひ、スクリーンで!

staff:HAL10&y



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 17:59◆スタッフ オススメ作品!

2023年05月31日

鹿児島ミッテ10入口のお知らせ

早朝10時までと深夜の入り口は鹿児島中央郵便局側から数えて2番目の入口をご利用ください。
※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。

●5月29日(月)~6月8日(木)⇒8:15 OPEN


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 01:30

2023年05月31日

2023年6月2日(金)公開作品(1週間毎)&オススメ作品(不定期)


(C)2023「怪物」製作委員会

------------------------------------------------------
2023年6月2日(金)公開作品
●怪物
●映画 めんたいぴりり~パンジーの花
------------------------------------------------------

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 01:28◆新作情報(1週間毎)&オススメ作品(不定期)

2023年05月31日

鹿児島ミッテ10上映スケジュール/2023年6月2日(金)~2023年6月8日(木)



----------------------------------------------------
■2023年6月2日(金)のみ

【NEW!】 ●怪物
08:40‐11:00
11:25‐13:45
14:00‐16:20
16:40‐19:00
19:20‐21:40
21:55‐00:15

【NEW!】 ●映画 めんたいぴりり~パンジーの花
09:10‐11:00
13:30‐15:20
15:50‐17:40

●クリード 過去の逆襲【IMAX2D字幕】
08:50‐11:05

●クリード 過去の逆襲【2D字幕】
21:00‐23:15

●岸辺露伴 ルーヴルへ行く
10:55‐13:05
13:25‐15:35
15:50‐18:00
18:15‐20:25
20:40‐22:50

●雄獅少年/ライオン少年【吹替】
08:40‐10:35

●THE WITCH/魔女 ―増殖―【字幕】《R15+》
18:10‐20:40

●はざまに生きる、春
18:05‐20:00

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY1】
09:00‐10:50
13:35‐15:25⇒応援上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY2】
11:15‐13:05
15:40‐17:30⇒応援上映

●最後まで行く
10:50‐13:00
21:15‐23:25

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【IMAX2D字幕】
13:20‐15:55
18:50‐21:25
21:45‐00:20

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D吹替】
08:45‐11:20
11:40‐14:15
14:30‐17:05
17:25‐20:00
20:25‐23:00

●シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド【映画館デビュー】
09:30‐10:35

●おとななじみ
08:50‐10:55

●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3【2D吹替】
20:15‐23:00

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【IMAX3D吹替】
11:20‐13:05

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【2D吹替】
08:35‐10:20
10:35‐12:20
12:35‐14:20
14:35‐16:20
16:50‐18:35
19:05‐20:50
21:05‐22:50

●劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
11:10‐13:30
13:45‐16:05
16:25‐18:45
19:00‐21:20
21:40‐00:00

●東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命《PG12》
11:15‐13:00

●名探偵コナン 黒鉄の魚影【通常版】
09:10‐11:15
11:30‐13:35
13:50‐15:55
16:10‐18:15
18:30‐20:35
20:55‐23:00

●シン・仮面ライダー【通常版】《PG12》
15:35‐17:50

●THE FIRST SLAM DUNK【通常版】
13:15‐15:35
18:35‐20:55

●THE FIRST SLAM DUNK【IMAX版】
16:15‐18:35

----------------------------------------------------
■2023年6月3日(土)のみ

【NEW!】 ●怪物
08:40‐11:00
11:25‐13:45
14:00‐16:20
16:40‐19:00
19:20‐21:40
20:20‐22:40

【NEW!】 ●映画 めんたいぴりり~パンジーの花
09:10‐11:00
13:30‐15:20

●クリード 過去の逆襲【IMAX2D字幕】
08:50‐11:05

●クリード 過去の逆襲【2D字幕】
20:15‐22:30

●岸辺露伴 ルーヴルへ行く
10:55‐13:05
13:25‐15:35
15:50‐18:00
18:15‐20:25
20:40‐22:50

●雄獅少年/ライオン少年【吹替】
08:40‐10:35

●THE WITCH/魔女 ―増殖―【字幕】《R15+》
18:10‐20:40

●はざまに生きる、春
18:05‐20:00

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY1】
13:00開演⇒上映前に舞台挨拶中継(応援上映)
15:30‐17:20⇒日本語字幕上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY2】
09:40開演⇒上映後に舞台挨拶中継(応援上映)
17:35‐19:25⇒日本語字幕上映

●最後まで行く
10:50‐13:00⇒日本語字幕上映
21:55‐00:05

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【IMAX2D字幕】
13:20‐15:55
18:50‐21:25
21:45‐00:20

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D吹替】
08:45‐11:20
11:40‐14:15
14:30‐17:05
17:25‐20:00
20:25‐23:00

●シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド【映画館デビュー】
09:30‐10:35

●おとななじみ
08:50‐10:55

●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3【2D吹替】
21:20‐00:05

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【IMAX3D吹替】
11:20‐13:05

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【2D吹替】
08:35‐10:20
10:35‐12:20
12:35‐14:20
14:35‐16:20
16:10‐17:55
19:40‐21:25
20:10‐21:55

●劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
11:10‐13:30
13:45‐16:05
18:45‐21:05
21:40‐00:00

●東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命《PG12》
11:15‐13:00

●名探偵コナン 黒鉄の魚影【通常版】
09:10‐11:15
11:30‐13:35
13:50‐15:55⇒応援上映
16:25‐18:30
20:55‐23:00

●シン・仮面ライダー【通常版】《PG12》
15:35‐17:50

●THE FIRST SLAM DUNK【通常版】【COURT SIDE in THEATER vol.2(山王トーク) イベント映像付き】
13:15‐16:05

●THE FIRST SLAM DUNK【IMAX版】
16:15‐18:35

●SUGA | Agust D TOUR 'D-DAY' in JAPAN:LIVE VIEWING【中継】※特別興行
17:00開演

----------------------------------------------------
■2023年6月4日(日)のみ

【NEW!】 ●怪物
08:40‐11:00
11:25‐13:45
14:00‐16:20
16:40‐19:00
19:20‐21:40
21:55‐00:15

【NEW!】 ●映画 めんたいぴりり~パンジーの花
09:10‐11:00
13:30‐15:20

●クリード 過去の逆襲【IMAX2D字幕】
08:50‐11:05

●クリード 過去の逆襲【2D字幕】
21:50‐00:05

●岸辺露伴 ルーヴルへ行く
11:55‐14:05
14:20‐16:30
16:45‐18:55
19:10‐21:20
21:35‐23:45

●雄獅少年/ライオン少年【吹替】
08:40‐10:35

●THE WITCH/魔女 ―増殖―【字幕】《R15+》
18:35‐21:05

●はざまに生きる、春
19:15‐21:10⇒日本語字幕上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY1】
09:00‐10:50⇒日本語字幕上映
17:40‐19:30⇒応援上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY2】
15:35‐17:25⇒日本語字幕上映
19:45‐21:35⇒応援上映

●最後まで行く
10:50‐13:00⇒日本語字幕上映
20:40‐22:50

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【IMAX2D字幕】
13:20‐15:55
18:50‐21:25
21:45‐00:20

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D吹替】
08:45‐11:20
11:40‐14:15
14:30‐17:05
17:25‐20:00
20:25‐23:00

●シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド【映画館デビュー】
11:05‐12:10

●おとななじみ
08:50‐10:55

●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3【2D吹替】
21:30‐00:15

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【IMAX3D吹替】
11:20‐13:05

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【2D吹替】
08:35‐10:20
10:35‐12:20
12:35‐14:20
14:35‐16:20
16:50‐18:35
19:05‐20:50
21:05‐22:50

●劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
11:10‐13:30
13:45‐16:05
16:25‐18:45
19:00‐21:20
21:40‐00:00

●東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命《PG12》
11:15‐13:00

●名探偵コナン 黒鉄の魚影【通常版】
09:10‐11:15
11:30‐13:35
13:50‐15:55
16:10‐18:15
21:20‐23:25

●シン・仮面ライダー【通常版】《PG12》
16:35‐18:50

●THE FIRST SLAM DUNK【通常版】【COURT SIDE in THEATER vol.2(山王トーク) イベント映像付き】
08:50‐11:40
13:15‐16:05
17:30‐20:20

●THE FIRST SLAM DUNK【IMAX版】
16:15‐18:35

●Fantasy on Ice 2023 ライブ・ビューイング【宮城公演】【中継】※特別興行
13:00開演

----------------------------------------------------
■2023年6月5日(月)~6月8日(木)のみ

【NEW!】 ●怪物
08:40‐11:00
11:25‐13:45
14:00‐16:20
16:40‐19:00
19:20‐21:40
21:55‐00:15

【NEW!】 ●映画 めんたいぴりり~パンジーの花
09:10‐11:00
13:30‐15:20
15:50‐17:40

●クリード 過去の逆襲【IMAX2D字幕】
08:50‐11:05

●クリード 過去の逆襲【2D字幕】
20:45‐23:00

●岸辺露伴 ルーヴルへ行く
10:55‐13:05
13:25‐15:35
15:50‐18:00
18:15‐20:25
20:40‐22:50

●雄獅少年/ライオン少年【吹替】
08:40‐10:35

●THE WITCH/魔女 ―増殖―【字幕】《R15+》
17:55‐20:25

●はざまに生きる、春
16:35‐18:30⇒6月5日と6日は日本語字幕上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY1】
09:00‐10:50
13:35‐15:25⇒応援上映

●劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD【DAY2】
11:15‐13:05
15:40‐17:30⇒応援上映

●最後まで行く
10:50‐13:00⇒6月5日と6日は日本語字幕上映
21:50‐00:00

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【IMAX2D字幕】
13:20‐15:55
18:50‐21:25
21:45‐00:20

●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D吹替】
08:45‐11:20
11:40‐14:15
14:30‐17:05
17:25‐20:00
20:25‐23:00

●シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド【映画館デビュー】
09:30‐10:35

●おとななじみ
08:50‐10:55

●ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3【2D吹替】
20:50‐23:35

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【IMAX3D吹替】
11:20‐13:05

●ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【2D吹替】
08:35‐10:20
10:35‐12:20
12:35‐14:20
14:35‐16:20
16:50‐18:35
19:05‐20:50
21:05‐22:50

●劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
11:10‐13:30
13:45‐16:05
16:25‐18:45
19:00‐21:20
21:40‐00:00

●東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命《PG12》
11:15‐13:00
18:45‐20:30

●名探偵コナン 黒鉄の魚影【通常版】
09:10‐11:15
11:30‐13:35
13:50‐15:55
16:10‐18:15
18:30‐20:35
20:55‐23:00

●THE FIRST SLAM DUNK【通常版】【COURT SIDE in THEATER vol.2(山王トーク) イベント映像付き】
13:15‐16:05
18:35‐21:25

●THE FIRST SLAM DUNK【IMAX版】
16:15‐18:35

【18歳未満の入場に関するお知らせ】
鹿児島市の青少年保護育成条例のもと下記の項目に該当するご入場をお断りしております
●上映終了時間が23:00を過ぎる作品の上映回。(終了が23:00までに終わる上映回はご入場できます。)
●R18+等、作品によって年齢指定がある作品の上映回



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 01:23◆上映スケジュール(1週間毎)

2023年05月31日

2023年6月1日(木)終了作品

2023年6月1日(木)終了作品
●ソフト/クワイエット【字幕】
●劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ
●MEMORY メモリー【字幕】
●銀河鉄道の父
●ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D字幕】

2023年6月4日(日)終了作品
●シン・仮面ライダー【通常版】

※THE FIRST SLAM DUNK【IMAX版】6月2日(金)~再上映
※ワイルド・スピード ファイヤーブースト【2D吹替】【IMAX2D字幕】続映いたします。


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 01:13◆上映終了作品(1週間毎)

2023年05月29日

スタッフ オススメ作品-Vol 42-「THE WITCH/魔女 ―増殖―」

不定期にスタッフのオススメ作品を紹介します。
作品選びの参考になれば幸いです。

第42回作品「THE WITCH/魔女 ―増殖―」
2023年5月26日(金)公開作品

【introduction】
哀しみが少女を完全体へと変貌させる―。
予測不能のストーリー展開、衝撃のバトル・アクション!

監督は『新しき世界』のパク・フンジョン。すでに世界124ヵ国で配給が決定した本作は、
謎が謎を呼んで拡張する 〈魔女ユニバース〉 の“その先”への期待感を煽ってやまない。

秘密研究所アークが何者かに襲撃され、殺戮の中でひとりの少女が生き残る。その少女は、遺伝子操作によって超人的なアサシンを養成する〈魔女プロジェクト〉の実験体だった。初めて研究所の外に出た少女は、ある姉弟と出会うことで、徐々に人間らしい感情に目覚めていく。しかし少女の秘められた力を危険視した〈魔女プロジェクト〉のペク総括は、彼女を抹殺しようとする。さらにアークを襲撃した謎の超能力者集団や、姉弟を狙う犯罪組織も加わり、哀しき宿命を背負った少女との壮絶なバトルの火ぶたが切って落とされる!


(C)2022 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & GOLDMOON FILM.All Rights Reserved.

【感想】
「THE WITCH/魔女 ―増殖―」は、
韓国で大ヒットを記録したバイオレンスアクション「THE WITCH/魔⼥」の続編
ダークファンタジーの要素とサスペンス溢れるストーリーが見事に融合した作品です。

謎めいた要素や予測不可能なストーリー展開が見るものを物語の深淵へと誘います。
前作の世界観とキャラクターの深化と共に、さらなる謎や衝撃的な要素が投入されています。

新たな「魔女ユニバース」の広がりと物語の「その先」への展開が待っています。
少女がどのように変貌し、どんな戦いを繰り広げるのか、その興奮と緊張感は言葉では表現しきれません。

また、映像美も際立っています。
暗く陰鬱な雰囲気が支配する世界観は絵画のような美しさを持ち見る者を幻想的な世界へと誘います。

前作「THE WITCH/魔女」ファンの方は勿論のこと、
韓国映画に興味がある方やアクション映画が好きな方には特におすすめの作品です。

ぜひ、スクリーンで!

staff:HAL10&y



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 05:25◆スタッフ オススメ作品!

2023年05月27日

『THE FIRST SLAM DUNK』~THEATER vol.2(山王トーク) イベント映像付上映決定

『THE FIRST SLAM DUNK』COURT SIDE in THEATER vol.2(山王トーク) イベント映像付き上映が決定!

5月25日(木)に実施いたしましたCOURT SIDE in THEATER vol.2「山王トーク」の模様を収録した特別映像付き上映が決定いたしました!



<上映期間>

6月3日(土)~6月8日(木)



<上映時間>

決まり次第お知らせいたします。



<チケット価格>

通常料金



<注意事項>

※本上映回は、生中継・ゲストの登壇はございません。

※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。

※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。  

2023年05月26日

6月3日(土)【第二回】『名探偵コナン 黒鉄の魚影』発声可能応援上映開催決定!

興行収入100億円突破、そしてシリーズ歴代No.1の特大ヒットを記念いたしまして、約4年ぶりとなる発声可能応援上映 <ぎょぇぇえ~!!発声可能応援上映>の開催が決定!


スクリーン向かって思いの丈をぶつけるアツい上映にぜひご期待ください!
皆さまのご来場をお待ちしております!!


■日時:6月3日(土)
※上映時間は決まり次第お知らせいたします。


■料金:通常料金
※イベント上映のため、招待券・優待券はご利用いただけません。



■チケット販売
6月1日(木)0:00(=5月31日(水)24:00)より、オンラインチケット予約KINEZOにて販売いたします。
また残席のある場合、6月1日(木)の劇場OPENより劇場窓口でも販売を開始いたします。
※ご利用いただくには事前に無料の会員登録が必要です。
※先着順での販売となりますので予めご了承ください。



【発声可能応援上映に関する注意事項】

●サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。

●後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。

●火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの使用はご遠慮ください。

●上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。

●お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。

●上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。

●インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。

●劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。

●会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。  

2023年05月25日

スタッフ オススメ作品-Vol 41-「最後まで行く」

不定期にスタッフのオススメ作品を紹介します。
作品選びの参考になれば幸いです。

第41回作品「最後まで行く」
2023年5月19日(金)公開作品

【introduction】
2014年に公開された国映画『最後まで行く』。ひとつの事故を発端に、極限まで追い詰められていく刑事の姿を描いたこのクライムサスペンスは、『パラサイト半地下の家族』のイ・ソンギュンが主演し、韓国で5週連続No1観客動員345万人の大ヒットを記録。第67回カンヌ国際映画祭の監管週間招待作品に選出されました。また、中国、フランス、フィリピンでリメイクされ、フランス版リメイクの「レストレス』は今年2月にNetfixで一斉世界配信され、リメーク国のフランスをはじめ全世界でネットフリックスグローバル映画ランキング1位になり、世界中の映画ファンを熱狂させました。この度、本作がついに日本でもリメイク。陰謀に巻きこまれていく刑事とそれを追う謎の監察官が縦りなす、年の瀬の96時間=4日間の物語が、圧倒的な緊張感とスピード感、そして思わずクスっと笑ってしまうコミカルさをスパイスに展開されていきます。監督は「新聞記者』で日本アカデミー賞最優秀作品質を受賞、『余命10年』が興行収入30億の大ヒットと、現在の日本映画界をリードする藤井道人。主演の刑事・工藤役は、現代劇・時代劇問わず多くの大ヒット作を持つ岡田准一。工藤と対決するエリート監察官・矢崎役は藤井道人作品『ヤクザと家族The Family』「アバランチ」でも主演を務め、縦横無尽な演技力が話題となり進が止まらない綾野剛。危機、裏切り、罠、そして最後に待ち構える衝撃のラスト....。

邦画史上類を見ない、手に汗握る極限のサスペンス・エンタテインメントが、スクリーンに描かれます。


(C)2023映画「最後まで行く」製作委員会

【感想】
「最後まで行く」は、
韓国で大ヒットし世界中でリメイクされた映画を藤井道人監督が、
手掛けた予測不可能な96時間ノンストップエンターテインメント作品です。

世界中でリメイクされただけあり、そのストーリーの魅力は国境を超えて通じます。
裏金の存在や事件の闇に迫るストーリーが現代社会の問題を浮き彫りにしていて、、
社会の不正義や倫理の崩壊に対するメッセージが込められており深く考えさせられました。

日本版「最後まで行く」はオリジナル韓国版とは異なるアプローチを取っていて、
藤井監督は、日本の社会や文化に合わせてストーリーを再構築し独自の要素を加えています。
その結果オリジナル韓国版とは異なる驚きや感動を味わうことができます。

映像に関してもオリジナル韓国版にはない独自の映像表現を作り出していて、
藤井監督は自身の映像スタイルを駆使し、その独特な映像美は作品の世界観を一層深く体感させます。

藤井道人監督のファンの方は勿論のこと、
独創的な映画に興味のある方やサスペンスやスリルを楽しみたい方には特におすすめの作品です。

ぜひ、スクリーンで!

staff:HAL10&y



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 15:04◆スタッフ オススメ作品!

2023年05月24日

鹿児島ミッテ10入口のお知らせ

早朝10時までと深夜の入り口は鹿児島中央郵便局側から数えて2番目の入口をご利用ください。
※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。

●5月22日(月)~6月1日(木)⇒8:15 OPEN


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 06:16