2013年11月30日

「キャプテン・フィリップス」

My Private Cinema Story Vol.72

Foreword

映画・映画館・映写・たまに古着の事を、個人的な目線で紹介していこうと思います。
第72回目は、「キャプテン・フィリップス」


「キャプテン・フィリップス」 11月29日(金)~


Introduction

「ボーン・アルティメイタム」のポール・グリーングラス監督が贈る感動の実話。 2009年にソマリア海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を、トム・ハンクス主演、「ボーン・アルティメイタム」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督で映画化。船員の救出と引き換えに4日間にわたって海賊の人質となった船長の運命と、海軍特殊部隊ネイビーシールズによる救出作戦を、緊張感あふれる演出で活写する。原作は、船長リチャード・フィリップスが著したノンフィクション。



Cast:トム・ハンクス/キャサリン・キーナー/マックス・マーティーニー/クリス・マルキー
Director : ポール・グリーングラス
Screenplay:ビリー・レイ


Comments

結果がどうであれ
「実話」という事の重み。



そこに
最高の役者の演技と
社会派映像作家でもある
ポール・グリーングラス監督の
リアリティ溢れる映像が加わる事で、
実際に舟の上にいるかのような感覚・錯覚に陥る。



映画を観終わった後も、
色々な意味で
ボクサーのボディブローのように徐々に効いてくる。


----
この映画が終わりでも
     はじまりでもない。

現在も続いている
ソマリア沖での「現実」


映画と古着をこよなく愛する39歳より。

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 03:54◆映写室便り

2013年11月29日

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」新予告編。

監督マーティン・スコセッシ × 主演レオナルド・ディカプリオ
映画史上最強のタッグに 早くもアカデミー賞最有力の声!



貯金ゼロから26歳で年収49億円へ!欲をカネに換えた男の衝撃の人生。
22歳でウォール街の投資銀行へ飛び込んだジョーダン・ベルフォート。
学歴もコネも経験も無かったが、誰も思いつかない斬新なアイデアと、一瞬にして人の心を掴む話術で瞬く間に成り上がっていく。26歳で証券会社を設立、年収 49億円を稼ぎ出し、常識を超えた金遣いで世間を驚かせた。
すべてを手に入れ、"ウォール街のウルフ"と呼ばれた男にはしかし、ダイナミックな成功以上に センセーショナルな破滅が待っていた――。

----------------------------------------------

1月31日(金)より。

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 23:37◆新作情報

2013年11月29日

「バイロケーション」上映決まる。

水川あさみが1人2役で主演を務め、第17回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞した
若手ホラー作家・法条遥の同名小説を映画化したサスペンスホラー



オリジナルバージョンの「表」1月18日(土)より。
別エンディングバーションの「裏」2月1日(土)より。  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 23:33◆新作情報

2013年11月29日

「くるみ割り人形」当日券販売中。

ROYAL OPERA HOUSE CINEMA SEASON 2013-2014
くるみ割り人形

日程 2013年12月13日(金)
チケット価格 3,500円(税込)
開演時間 19:15~180分予定 ※中継。

【チケット】
3,500円
KINEZO EXPRESS/劇場窓口にて販売中!   

2013年11月27日

鹿児島ミッテ10上映スケジュール/11月30日(土)~12月5日(木)

●ホームページおよび携帯サイトは木曜(深夜0:00)の更新となります。

【18歳未満の入場に関するお知らせ】
鹿児島市の青少年保護育成条例のもと下記の項目に該当するご入場をお断りしております
●上映終了時間が23:00を過ぎる作品の上映回。(終了が23:00までに終わる上映回はご入場できます。)

●R18+等、作品によって年齢指定がある作品の上映回

11月30日(土)~12月5日(木)

【NEW!】 劇場版 SPEC~結~爻ノ篇
09:20‐11:00
11:20‐13:00
13:20‐15:00
14:10‐15:50
15:20‐17:00
17:20‐19:00
19:20‐21:00
21:20‐23:00
23:20‐01:00(30日のみ)

【NEW!】 キャプテン・フィリップス【字幕】
10:25‐12:50
13:05‐15:30
15:45‐18:10
18:25‐20:50
21:05‐23:30
23:15‐01:40(30日のみ)

【NEW!】 REDリターンズ【字幕】
11:35‐13:40
13:55‐16:00
18:35‐20:40
20:55‐23:00
23:45‐01:50(30日のみ)

【NEW!】 REDリターンズ【吹替】
09:15‐11:20
16:15‐18:20

【NEW!】 シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」
11:15‐12:30
17:35‐18:50

すべては君に逢えたから
11:20‐13:15
13:30‐15:25
19:35‐21:30
21:45‐23:40(4日なし)
23:55‐01:50(30日のみ)

かぐや姫の物語
09:00‐11:25
11:35‐14:00
13:15‐15:40
15:55‐18:20
14:15‐16:40
16:55‐19:20
18:35‐21:00
20:35‐23:00
23:15‐01:40(30日のみ)

悪の法則
12:45‐14:50
19:10‐21:15
21:30‐23:35
23:50‐01:55(30日のみ)

くじけないで
08:45‐11:00
15:05‐17:20

ジンクス!!!
08:45‐10:55
21:15‐23:25
23:40‐01:50(30日のみ)

清須会議
09:10‐11:35
10:10‐12:35
12:50‐15:15
15:30‐17:55
18:10‐20:35
20:50‐23:15
23:30‐01:55(30日のみ)

四十九日のレシピ
08:45‐11:05

ルームメイト
16:10‐18:10

劇場版 SPEC~結~漸ノ篇
11:10‐12:55
13:10‐14:55
15:10‐16:55
17:10‐18:55
20:45‐22:30(3日・4日なし)
21:45‐23:30(3日・4日のみ)
00:05‐01:50(30日のみ)

ばしゃ馬さんとビッグマウス
18:10‐20:20

潔く柔く
19:05‐21:20

映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス
08:50‐10:10
11:40‐13:00

魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
11:50‐13:55
18:25‐20:30(3日・4日なし)
22:45‐00:50(30日のみ)

陽だまりの彼女
15:40‐17:55

謝罪の王様
21:35‐23:50

風立ちぬ
09:05‐11:20


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 05:45◆上映スケジュール(1週間毎)

2013年11月26日

「レディースデー」オススメ作品-Vo42-

毎週(できれば)「レディースデー」オススメ作品を紹介していこうと思います。
第42回目は、「ばしゃ馬さんとビッグマウス」

「純喫茶磯辺」「さんかく」の吉田恵輔監督による最新作。
主演は麻生久美子さん&安田章大さん。

この作品、吉田監督が映画監督という夢を追いかけて奮闘するも
十年間全く芽が出なっかった事がベースになっている監督の自伝的?な映画。

女性の方は勿論の事
 男性の方にもオススメ。

「ばしゃ馬さんとビッグマウス」好きのひとりごと
   ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e1066999.html



11月27日(水)上映時間
①18:50~21:00
  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 06:20◆レディースデーオススメ!

2013年11月25日

「椎名林檎“班大会”、ライブビューイング」チケット販売中。

今年デビュー15周年を迎える椎名林檎の、5年ぶりとなるライブ「椎名林檎十五周年 党大会 平成二十五年神山町大会」が11月に開催されます。その直後 に催されるのが、公式ファンクラブ「林檎班」の会員限定のライブ、「椎名林檎十五周年 班大会 平成二十五年浜離宮大会」。この“班大会”の11月29日公演の模様を、全国の映画館でライブビューイング上映することが決定しました。
このひときわプレミアムなライブ、ぜひ映画館へ足を運び、生で目撃してください。

「椎名林檎十五周年 班大会 平成二十五年浜離宮大会」ライブビューイング
場所:鹿児島ミッテ10
日時:2013年11月29日(金)18時30分スタート予定
チケット料金: 3,500円

※劇場窓口有人レジにて当日券販売中!
(KINEZOは2日前より)  

2013年11月24日

「プリティーリズム・レインボーライブLIVE~」LV決まる。

プリティーリズム・レインボーライブLIVE in クリスマス2013
「プリティーリズム☆クリスマスNight~プリズム☆ファンパーティー~」
ライブビューイング決定!

2013年12月22日(日)、プリティーリズム・レインボーライブ LIVE in クリスマス2013のファイナルステージ「プリティーリズム☆クリスマスNight 〜プリズム☆ファンパーティー〜」のライブビューイングの開催が決定!
レインボーライブのメインキャストのみならず、プリズムボーイズも参戦!超豪華キャストが歌あり、トークありでお届けする夢のスペシャルイベントです!一生忘れられない、ハピなるな夜をお届け!!


【開催日時】
12月22日(日) 19:30 START
※開場はシアターの準備が整い次第行います。

【出演者】
加藤英美里・小松未可子・芹澤 優・戸松 遥・後藤沙緒里・
内田真礼・佐倉綾音・柿原徹也・前野智昭・増田俊樹・
i☆Ris・Prizmmy☆・Prism☆Box

【チケット料金】
全席指定 3,800円(税込) 
※スペシャルお土産付


【販売スケジュール(チケットぴあ)】
●先行受付期間
2013年11月23日(土・祝) 昼11:00〜12月2日(月)昼11:00 
■インターネット予約:
http://pia.jp/t/pretty-lv/ (携帯・PC共通)

・申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
・1公演につき4枚までお申込みいただけます。
・その他受付に関する注意事項は受付画面でご確認ください。

●一般販売 2013年12月7日(土) 10:00〜
■インターネット予約(先着):
http://pia.jp/t/pretty-lv/(携帯・PC共通)

■店頭販売:
セブン-イレブン
 営業時間 0:00~24:00(発売初日は10:00~)
サークルK・サンクス
 営業時間 朝5:30~深夜2:00(発売初日は10:00~)
チケットぴあのお店
 営業時間 10:00~20:00(営業時間は店舗によって異なります)
■電話予約
  音声自動応答 TEL:0570-02-9999

・1公演につき4枚までお申込みいただけます。
※その他受付に関する注意事項は受付画面でご確認ください

<ライブビューイングに関する注意事項>
・本イベントは、竹芝ニューピアホールにて行われるプリティーリズムLIVEin クリスマス『プリティーリズム☆クリスマスNight〜プリズム☆ファンパーティー』の衛星生中継です。各映画館でのキャスト登壇はございません。予めご了承下さい。
・本イベントは衛星生中継のため、天候等により映像・音声に乱れが生じる場合がございます。あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。
・応援やサイリウムのご使用に関して、他の方のご鑑賞の妨げにならないよう御配慮をお願いいたします。サイリウムは、他の方のご鑑賞の妨げにならない程度の長さ・明るさのものをご使用下さい。
・ライブビューイングは、通常の映画上映とは異なり、立ち上がってご鑑賞頂く方、サイリウムをお持ち込みされる方、声援を出される方もいらっしゃるイベントとなります。あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。
・劇場内は、いかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。

チケット販売に関するお問い合わせ:チケットぴあ0570-02-9111(オペレーター対応:10:00~18:00)  

2013年11月24日

SKE党決起集会。「箱で推せ!」LV決まる。

SKE党決起集会。「箱で推せ!」
(横浜アリーナ公演)
ライブビューイング決定!
12月6日(金)に開催される SKE党決起集会。「箱で推せ!」
横浜アリーナ公演 の映画館中継が決定しました。

《概要》
生中継!「SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ公演)」
■開催日: 2013年12月6日(金)
■生中継開始時刻: 18:00(予定)
■チケット: 2,400円(税込)

11月23日(土)11:00より、チケットぴあにて、チケット先行(抽選)の申込み受付を開始します。
 【生中継(18:00start)】 http://pia.jp/t/ske48-lv/

詳しくはこちら⇒http://www.livespire.jp/movie/ske48-hakodeose.html


  

2013年11月22日

ゲキ×シネ「髑髏城の七人~アオドクロ」

My Private Cinema Story Vol.71

Foreword

映画・映画館・映写・たまに古着の事を、個人的な目線で紹介していこうと思います。
第71回目は、ゲキ×シネ「髑髏城の七人~アオドクロ」


ゲキ×シネ「髑髏城の七人~アオドクロ」 11月23日(土)~


Introduction

ゲキ×シネ「髑髏城の七人~アオドクロ」は「ゲキ×シネ」第2弾で、劇団☆新感線の舞台劇を映像化。同劇団の人気シリーズ“いのうえ歌舞伎”の代表作「髑髏城の七人」は、2004年に「髑髏城の七人~アカドクロ」とキャストのみ替えて春秋連続上演され注目を集めた。歌舞伎役者の市川染五郎を主演に、若手女優の鈴木杏、演出家としても活躍するラサール石井ら多彩な顔ぶれが共演。新感線エンタテインメントの集大成をスクリーンで堪能できる。



Cast :市川染五郎/鈴木杏/池内博之/ラサール石井/高田聖子/粟根まこと
Director :
Screenplay:


Comments

大袈裟に云えば、
“映画界の食わず嫌い”
 この言葉が一番相応しい。 と思う。



「ゲキ×シネ」

本当に
騙されたと思って一度観てほしい。
いや
体感してほしい。



一度体感すれば
この言葉が大袈裟ではない。
  という事が分かってもらえると思う。


(C) 松竹
-----
因みに自分は
この体感をして早9年。

未だに これ以上の
“映画界の食わず嫌い” には出会っていない。


映画と古着をこよなく愛する39歳より。


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 02:17◆映写室便り