2021年05月28日
鹿児島ミッテ10上映スケジュール/6月1日(火)~6月3日(木)

【NEW!】 ハチとパルマの物語【字幕】
10:25‐12:40
15:15‐17:30
17:40‐19:55
20:30‐22:45
いのちの停車場
09:30‐11:40
10:10‐12:20
11:55‐14:05
14:25‐16:35
16:55‐19:05
18:00‐20:10
20:00‐22:10
地獄の花園
09:30‐11:25
11:45‐13:40
12:40‐14:35
14:00‐15:55
16:10‐18:05
18:20‐20:15
20:30‐22:25
劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦!ラブでパパッとタイホせよ!~
09:35‐11:05
11:45‐13:15
16:00‐17:30
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-後編 Paladin; Agateram
10:15‐12:05
13:20‐15:10
15:30‐17:20
18:15‐20:05
20:15‐22:05
街の上で
17:45‐20:10
くれなずめ
09:20‐11:10
るろうに剣心 最終章 The Final 【IMAX版】
09:40‐12:10
15:30‐18:00
20:30‐23:00
るろうに剣心 最終章 The Final 【通常版】
10:30‐13:00
11:25‐13:55
12:25‐14:55
14:10‐16:40
16:55‐19:25
17:45‐20:15
20:00‐22:30
名探偵コナン 緋色の弾丸【IMAX版】
18:15‐20:15
名探偵コナン 緋色の弾丸【通常版】
09:30‐11:30
11:20‐13:20
13:00‐15:00
13:40‐15:40
15:15‐17:15
16:00‐18:00
17:35‐19:35
20:20‐22:20
劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
20:30‐22:45
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【IMAX版】
12:25‐15:15
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【通常版】
14:55‐17:45
19:25‐22:15
花束みたいな恋をした
13:30‐15:45
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編【通常版】
20:25‐22:35

【18歳未満の入場に関するお知らせ】
鹿児島市の青少年保護育成条例のもと下記の項目に該当するご入場をお断りしております
●上映終了時間が23:00を過ぎる作品の上映回。(終了が23:00までに終わる上映回はご入場できます。)
●R18+等、作品によって年齢指定がある作品の上映回
Posted by ミッテちゃんとテンくん at
18:30
│◆上映スケジュール(1週間毎)
2021年05月25日
2021年5月28日(金)公開作品(1週間毎)&オススメ作品(不定期)

(C)2021パルマと秋田犬製作委員会
------------------------------------------------------
2021年5月28日(金)公開作品
●ハチとパルマの物語【字幕】
------------------------------------------------------
Posted by ミッテちゃんとテンくん at
20:05
│◆新作情報(1週間毎)&オススメ作品(不定期)
2021年05月25日
鹿児島ミッテ10入口のお知らせ
早朝10時までと深夜の入り口は鹿児島中央郵便局側から数えて2番目の入口をご利用ください。
※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。
●5月26日(水)~6月3日(木)⇒ 9:00 OPEN

※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。
●5月26日(水)~6月3日(木)⇒ 9:00 OPEN

Posted by ミッテちゃんとテンくん at
20:01
2021年05月25日
鹿児島ミッテ10上映スケジュール/5月28日(金)~5月31日(月)

【NEW!】 ハチとパルマの物語【字幕】
10:25‐12:40
15:15‐17:30
17:40‐19:55
20:30‐22:45
いのちの停車場
09:30‐11:40
10:10‐12:20
11:55‐14:05
14:25‐16:35
16:55‐19:05
18:00‐20:10
20:00‐22:10
地獄の花園
09:30‐11:25
11:45‐13:40
12:40‐14:35
14:00‐15:55
16:10‐18:05
18:20‐20:15
20:30‐22:25
劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦!ラブでパパッとタイホせよ!~
09:35‐11:05
11:45‐13:15
16:00‐17:30
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-後編 Paladin; Agateram
10:15‐12:05⇒5月29日~31日は日本語字幕上映
13:20‐15:10
15:30‐17:20
18:15‐20:05⇒5月29日~31日は日本語字幕上映
20:15‐22:05
街の上で
17:45‐20:10
くれなずめ
09:20‐11:10
るろうに剣心 最終章 The Final 【IMAX版】
09:40‐12:10
15:30‐18:00
20:30‐23:00
るろうに剣心 最終章 The Final 【通常版】
10:30‐13:00
11:25‐13:55
12:25‐14:55
14:10‐16:40
16:55‐19:25
17:45‐20:15
20:00‐22:30
名探偵コナン 緋色の弾丸【IMAX版】
18:15‐20:15
名探偵コナン 緋色の弾丸【通常版】
09:30‐11:30
11:20‐13:20
13:00‐15:00
13:40‐15:40
15:15‐17:15
16:00‐18:00
17:35‐19:35
20:20‐22:20
劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
20:30‐22:45
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【IMAX版】
12:25‐15:15
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【通常版】
14:55‐17:45
19:25‐22:15
花束みたいな恋をした
13:30‐15:45
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編【通常版】
20:25‐22:35

【18歳未満の入場に関するお知らせ】
鹿児島市の青少年保護育成条例のもと下記の項目に該当するご入場をお断りしております
●上映終了時間が23:00を過ぎる作品の上映回。(終了が23:00までに終わる上映回はご入場できます。)
●R18+等、作品によって年齢指定がある作品の上映回
Posted by ミッテちゃんとテンくん at
19:59
│◆上映スケジュール(1週間毎)
2021年05月25日
2021年05月25日
「くれなずめ」爆笑したらごめんなさい。アプリにて副音声付き上映決定!
「くれなずめ」副音声付き上映が決定!
成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太、目次立樹、松居大悟監督らによる副音声(オーディオコメンタリー)付きの上映も決定!5月21日(金)から「くれなずめ」上映劇場(一部地域を除く)で実施致します。本編を見ながら、監督・キャストの撮影秘話が同時に聴けるこのサービスは映画を1度みて、2度目も楽しめることまちがいありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お持ちのスマートフォンに 「HELLO! MOVIE」のアプリをダウンロードすれば、どなたでも副音声付き上映をお楽しみいただけますので、以下で詳細をご確認の上、ぜひ映画館へお越しください!
【HELLO! MOVIE】アプリについて
スマートフォンやスマートグラス(字幕表示のための専用メガネ型端末)で映画の字幕と音声ガイドを楽しめる無料アプリです。対応した作品一覧からあらかじめデータをダウンロードしておけば、ネット接続ができなくても利用可能。音声認識機能によって自動で同期させるため、映画が始まる前にアプリを立ち上げておくだけで、自動的に音声ガイドや字幕が表示されます。
<HELLO! MOVIE公式HP> https://hellomovie.info/
<HELLO! MOVIE公式YouTube> アプリの使い方・チュートリアル映像 https://youtu.be/SoTKWsDnLHM
<アプリ操作方法>
①お手持ちのスマートフォンやタブレットなどの携帯端末で、【HELLO! MOVIE】アプリ(無料)をインストール(App Store / Google Play)
②【HELLO! MOVIE】アプリを起動、【音声ガイド映画リスト】より
<[コメンタリー版]くれなずめ>を選択してガイドデータをダウンロード。
※映画館へ来館する前にご自宅やWi-Fi環境の整備されたところでの事前ダウンロードをお勧めしています。
※劇場に行く前に、アプリ内【動作確認】でイヤフォンとスマートフォンが利用可能かお確かめ下さい。
~①②は上映前にご準備ください~
③映画館でヘッドフォンまたはイヤフォンを携帯端末に接続して【HELLO! MOVIE】アプリを起動。映画が始まると、自動的に音声ガイドがスタートします。
【ご注意事項】
※劇場での端末、ヘッドフォンおよびイヤフォンの貸出は行っておりません。
※上映時の音響機能に変わりはありません。
※映画館内でのイヤフォン、ヘッドフォンのご利用については、音量等、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
※周囲にスマートフォンに接続したイヤフォンを付けた方がいらっしゃる可能性が ありますことをご留意くださいませ。
※オーディオコメンタリー(副音声)をご利用の方も、スマートフォンの操作は上映開始前にお済ませいただき、上映中の操作はご遠慮くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太、目次立樹、松居大悟監督らによる副音声(オーディオコメンタリー)付きの上映も決定!5月21日(金)から「くれなずめ」上映劇場(一部地域を除く)で実施致します。本編を見ながら、監督・キャストの撮影秘話が同時に聴けるこのサービスは映画を1度みて、2度目も楽しめることまちがいありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お持ちのスマートフォンに 「HELLO! MOVIE」のアプリをダウンロードすれば、どなたでも副音声付き上映をお楽しみいただけますので、以下で詳細をご確認の上、ぜひ映画館へお越しください!
【HELLO! MOVIE】アプリについて
スマートフォンやスマートグラス(字幕表示のための専用メガネ型端末)で映画の字幕と音声ガイドを楽しめる無料アプリです。対応した作品一覧からあらかじめデータをダウンロードしておけば、ネット接続ができなくても利用可能。音声認識機能によって自動で同期させるため、映画が始まる前にアプリを立ち上げておくだけで、自動的に音声ガイドや字幕が表示されます。
<HELLO! MOVIE公式HP> https://hellomovie.info/
<HELLO! MOVIE公式YouTube> アプリの使い方・チュートリアル映像 https://youtu.be/SoTKWsDnLHM
<アプリ操作方法>
①お手持ちのスマートフォンやタブレットなどの携帯端末で、【HELLO! MOVIE】アプリ(無料)をインストール(App Store / Google Play)
②【HELLO! MOVIE】アプリを起動、【音声ガイド映画リスト】より
<[コメンタリー版]くれなずめ>を選択してガイドデータをダウンロード。
※映画館へ来館する前にご自宅やWi-Fi環境の整備されたところでの事前ダウンロードをお勧めしています。
※劇場に行く前に、アプリ内【動作確認】でイヤフォンとスマートフォンが利用可能かお確かめ下さい。
~①②は上映前にご準備ください~
③映画館でヘッドフォンまたはイヤフォンを携帯端末に接続して【HELLO! MOVIE】アプリを起動。映画が始まると、自動的に音声ガイドがスタートします。
【ご注意事項】
※劇場での端末、ヘッドフォンおよびイヤフォンの貸出は行っておりません。
※上映時の音響機能に変わりはありません。
※映画館内でのイヤフォン、ヘッドフォンのご利用については、音量等、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
※周囲にスマートフォンに接続したイヤフォンを付けた方がいらっしゃる可能性が ありますことをご留意くださいませ。
※オーディオコメンタリー(副音声)をご利用の方も、スマートフォンの操作は上映開始前にお済ませいただき、上映中の操作はご遠慮くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年05月21日
「いのちの停車場」5月22日(土)公開記念舞台挨拶の衛星生中継付き上映会の実施決定!
「いのちの停車場」の公開を記念して、 5月22日(土)に都内にて行う公開記念舞台挨拶(無観客)の衛星生中継付き上映会の実施が決定いたしました!
■日時
5月22日(土)11:00~の上映回(本編上映後に舞台挨拶中継)
■登壇者
吉永小百合 松坂桃李 広瀬すず
西田敏行 田中泯 南野陽子 柳葉敏郎 みなみらんぼう 泉谷しげる 成島出監督 南杏子(原作者)
(以上予定、敬称略)
■料金
通常料金(ムビチケ使用可、無料招待券は使用不可)
■チケット販売
上映当日の2021年5月22日(土)0:00(=5月21日(金)24:00)より、オンラインチケット予約KINEZOにて販売いたします。
また残席のある場合、5月22日(土)の劇場OPENより劇場窓口でも販売を開始いたします。
※以上は現在の予定です。同日上映のその他作品のチケット販売スケジュールに準じます。
※先着順での販売となりますので予めご了承ください。
■注意事項
※登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※ご来場の際は、マスクの着用をはじめとする各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
※生中継実施劇場では、ゲストの登壇はございません。
※衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
■日時
5月22日(土)11:00~の上映回(本編上映後に舞台挨拶中継)
■登壇者
吉永小百合 松坂桃李 広瀬すず
西田敏行 田中泯 南野陽子 柳葉敏郎 みなみらんぼう 泉谷しげる 成島出監督 南杏子(原作者)
(以上予定、敬称略)
■料金
通常料金(ムビチケ使用可、無料招待券は使用不可)
■チケット販売
上映当日の2021年5月22日(土)0:00(=5月21日(金)24:00)より、オンラインチケット予約KINEZOにて販売いたします。
また残席のある場合、5月22日(土)の劇場OPENより劇場窓口でも販売を開始いたします。
※以上は現在の予定です。同日上映のその他作品のチケット販売スケジュールに準じます。
※先着順での販売となりますので予めご了承ください。
■注意事項
※登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※ご来場の際は、マスクの着用をはじめとする各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
※生中継実施劇場では、ゲストの登壇はございません。
※衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
2021年05月19日
6/10(木)「ボン・ジョヴィ フロム・アンコール・ナイツ」1DAY上映決定!
ミュージックシーンを象徴するアーティストのコンサートを
北米の会場で上映する企画”アンコール・ナイツ”が贈る
ボン・ジョヴィ最新コンサートを映画館だけで独占公開が決定!
世界公開に合わせて日本でもで6/10より公開!

■日時
6月10日(木) 上映時間未定 ※決定次第お知らせいたします 【1DAY上映】
■料金
2,200円均一
■チケット販売
未定 ※決定次第お知らせいたします
“アンコール・ナイツ”は、<ロックンロールの殿堂>と<ソングライターの殿堂>入りを果たしているボン・ジョヴィの最新コンサートを、世界の映画館で6/10(木)に公開します。日本でも世界公開に合わせて6/10(木)より新宿ピカデリーほか全国約100館で公開が決定!(一部の例外的な劇場を除き、ワンデイ限定公開になります。)
常に伝説的なライブパフォーマンスを行なってきたボン·ジョヴィは、コロナの影響によりツアーがキャンセルされた後、ライブミュージックの復活を楽しみにしている世界中のファンに向けて何か贈りたいと考え続けてきました。世界的に最も人気があるロックバンドの一つであるボン·ジョヴィは、その素晴らしいライブショーで知られており、今回公開する本作で、彼らのライブエネルギーを余すところなくファンに届けたいと思っています。ジョン·ボン·ジョヴィの出身地であるニュージャージー州のパラマウント·シアターで、「You Give Love A Bad Name」、「It's My Life」、「Wanted Dead Or Alive」、「Bad Medicine」、そしてもちろん「Livin' On A Prayer」などの往年の名曲を演奏し、さらに大成功を収めた15枚目のスタジオ·アルバム『2020』からの新曲も披露します。
今回のボン・ジョヴィの取り組みは、2021年のアンコール・ナイツ・シリーズの一環であり、2020年に実施してきたアンコール・ナイツの大成功を受けて実現したものです。昨年、アンコール・ナイツは、コロナ時代でも開催可能な対面式エンターテイメントの先駆けとなり、メタリカ、ブレイク・シェルトン、グウェン・ステファニー、ケイン・ブラウンなどのスーパースターが出演するコンサートイベントをプロデュースしてきました。北米のドライブインや野外劇場で約100万人のファンを安全に楽しませることに成功し、世界で経済活動と通常の生活が再開する中、アンコール・ナイツは、世界中のファンにライブ・エンタテインメントの体験を提供することで、ライブ・エンタテインメントの改革を続けています。世界配給を担当するトラファルガー・リリーシング社との独占契約により、アンコール・ナイツは世界の映画館でプログラムを上映し、アーティストのファンに各国の映画館で素晴らしいコンサート体験を提供していきます。
「アンコール・ナイツは、パンデミックの中でも、音楽ファンに楽しく安全にお気に入りのアーティストのパフォーマンスを観賞してもらえる機会を創りたいという願いからスタートしました。当時はここまでアンコール・ナイツが熱狂的に支持されるとは思いもしませんでした。今回の世界的な劇場公開で、世界中のファンの皆様に、今まで見たことのないボン・ジョヴィをお届けできることを楽しみにしています。友達を誘って、最高の時間を過ごしましょう!」
(アンコール・ナイツ CEO、ウォルター・キンジー)
「ボン・ジョヴィは、2000年代初頭から、イベント映画を通じてファンにアプローチすることを常に支持してきました。 ほとんどのコンサートツアーが未だに中止され、ファンがライブコンサートを見逃している今、ボン・ジョヴィのファンが世界中の地元の映画館に集まり、コミュニティとしてこの経験を共有する機会を得られることに興奮しています」
(トラファルガー・リーシング コンテンツ取得担当、キンバリー・フルー)
30年以上にわたる輝かしいキャリアで、ボン・ジョヴィは世界のロック界の王者としての地位を確立してきました。全世界で1億3,000万枚以上のアルバムを販売し、ヒットアンセムの豊富なカタログを持ち、50カ国以上で3,500万人以上のファンのために何千回ものコンサートを行い、過去10年間だけでも世界中で10億ドル以上のチケット売上を記録したボン・ジョヴィは、まさに正真正銘のロックバンドと言えるでしょう。バンドには、ボン・ジョヴィのオリジナルメンバーであるデヴィッド・ブライアンとティコ・トーレスに加え、長年のベーシストであるヒュー・マクドナルド、2013年からツアーに参加しているリードギタリストのフィル・X、共同プロデューサー兼共同ソングライターのジョン・シャンクス、マルチインストゥルメンタリストのエヴェレット・ブラッドリーが参加しています。
まさに音楽史上スーパースターのボン・ジョヴィの最高のパフォーマンスを、そして誰もが知るヒット曲が満載の最新コンサートを日本の映画館でお楽しみください。
北米の会場で上映する企画”アンコール・ナイツ”が贈る
ボン・ジョヴィ最新コンサートを映画館だけで独占公開が決定!
世界公開に合わせて日本でもで6/10より公開!

■日時
6月10日(木) 上映時間未定 ※決定次第お知らせいたします 【1DAY上映】
■料金
2,200円均一
■チケット販売
未定 ※決定次第お知らせいたします
“アンコール・ナイツ”は、<ロックンロールの殿堂>と<ソングライターの殿堂>入りを果たしているボン・ジョヴィの最新コンサートを、世界の映画館で6/10(木)に公開します。日本でも世界公開に合わせて6/10(木)より新宿ピカデリーほか全国約100館で公開が決定!(一部の例外的な劇場を除き、ワンデイ限定公開になります。)
常に伝説的なライブパフォーマンスを行なってきたボン·ジョヴィは、コロナの影響によりツアーがキャンセルされた後、ライブミュージックの復活を楽しみにしている世界中のファンに向けて何か贈りたいと考え続けてきました。世界的に最も人気があるロックバンドの一つであるボン·ジョヴィは、その素晴らしいライブショーで知られており、今回公開する本作で、彼らのライブエネルギーを余すところなくファンに届けたいと思っています。ジョン·ボン·ジョヴィの出身地であるニュージャージー州のパラマウント·シアターで、「You Give Love A Bad Name」、「It's My Life」、「Wanted Dead Or Alive」、「Bad Medicine」、そしてもちろん「Livin' On A Prayer」などの往年の名曲を演奏し、さらに大成功を収めた15枚目のスタジオ·アルバム『2020』からの新曲も披露します。
今回のボン・ジョヴィの取り組みは、2021年のアンコール・ナイツ・シリーズの一環であり、2020年に実施してきたアンコール・ナイツの大成功を受けて実現したものです。昨年、アンコール・ナイツは、コロナ時代でも開催可能な対面式エンターテイメントの先駆けとなり、メタリカ、ブレイク・シェルトン、グウェン・ステファニー、ケイン・ブラウンなどのスーパースターが出演するコンサートイベントをプロデュースしてきました。北米のドライブインや野外劇場で約100万人のファンを安全に楽しませることに成功し、世界で経済活動と通常の生活が再開する中、アンコール・ナイツは、世界中のファンにライブ・エンタテインメントの体験を提供することで、ライブ・エンタテインメントの改革を続けています。世界配給を担当するトラファルガー・リリーシング社との独占契約により、アンコール・ナイツは世界の映画館でプログラムを上映し、アーティストのファンに各国の映画館で素晴らしいコンサート体験を提供していきます。
「アンコール・ナイツは、パンデミックの中でも、音楽ファンに楽しく安全にお気に入りのアーティストのパフォーマンスを観賞してもらえる機会を創りたいという願いからスタートしました。当時はここまでアンコール・ナイツが熱狂的に支持されるとは思いもしませんでした。今回の世界的な劇場公開で、世界中のファンの皆様に、今まで見たことのないボン・ジョヴィをお届けできることを楽しみにしています。友達を誘って、最高の時間を過ごしましょう!」
(アンコール・ナイツ CEO、ウォルター・キンジー)
「ボン・ジョヴィは、2000年代初頭から、イベント映画を通じてファンにアプローチすることを常に支持してきました。 ほとんどのコンサートツアーが未だに中止され、ファンがライブコンサートを見逃している今、ボン・ジョヴィのファンが世界中の地元の映画館に集まり、コミュニティとしてこの経験を共有する機会を得られることに興奮しています」
(トラファルガー・リーシング コンテンツ取得担当、キンバリー・フルー)
30年以上にわたる輝かしいキャリアで、ボン・ジョヴィは世界のロック界の王者としての地位を確立してきました。全世界で1億3,000万枚以上のアルバムを販売し、ヒットアンセムの豊富なカタログを持ち、50カ国以上で3,500万人以上のファンのために何千回ものコンサートを行い、過去10年間だけでも世界中で10億ドル以上のチケット売上を記録したボン・ジョヴィは、まさに正真正銘のロックバンドと言えるでしょう。バンドには、ボン・ジョヴィのオリジナルメンバーであるデヴィッド・ブライアンとティコ・トーレスに加え、長年のベーシストであるヒュー・マクドナルド、2013年からツアーに参加しているリードギタリストのフィル・X、共同プロデューサー兼共同ソングライターのジョン・シャンクス、マルチインストゥルメンタリストのエヴェレット・ブラッドリーが参加しています。
まさに音楽史上スーパースターのボン・ジョヴィの最高のパフォーマンスを、そして誰もが知るヒット曲が満載の最新コンサートを日本の映画館でお楽しみください。
2021年05月18日
2021年5月21日(金)公開作品(1週間毎)&オススメ作品(不定期)

(C)2021「地獄の花園」製作委員会
------------------------------------------------------
2021年5月21日(金)公開作品
●いのちの停車場
●地獄の花園
●劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦!ラブでパパッとタイホせよ!~
------------------------------------------------------
Posted by ミッテちゃんとテンくん at
23:38
│◆新作情報(1週間毎)&オススメ作品(不定期)
2021年05月18日
鹿児島ミッテ10入口のお知らせ
早朝10時までと深夜の入り口は鹿児島中央郵便局側から数えて2番目の入口をご利用ください。
※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。
●5月19日(水)~5月27日(木)⇒ 9:00 OPEN

※通常営業の際の 早朝・深夜入口からのみのご入場となります。
●5月19日(水)~5月27日(木)⇒ 9:00 OPEN

Posted by ミッテちゃんとテンくん at
23:30