2010年09月30日

「マイ・ブラザー」について②

昨日、
レディースデーは「マイ・ブラザー」たくさんの女性の方々。
朝1回目「 9:15」回は早い上映回にもかかわらず満席近くに。

公開から6日目。

「マイ・ブラザー」反響・コメントが続々と・・

本当に、ありがとうございます。



(C) 2009 Brothers Production, LLC. All Rights Reserved.


世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。

「マイ・ブラザー」を観て思ったこと。紹介? ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e445065.html

「マイ・ブラザー」予告編。 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e432745.html

「マイ・ブラザー」上映時間 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e447480.html

「マイ・ブラザー」コメント① ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e446276.html

「マイ・ブラザー」について ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e445555.html

「マイ・ブラザー」 9月25日(土)~鹿児島ミッテ10にて2週間限定上映!~
  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 22:16◆新作情報

2010年09月30日

劇団☆新感線 いのうえひでのり さん

この笑顔 ウインク 大好き! いのうえひでのりさん!

 

今まで、たくさんの大人の人たちと

お会いしましたが・・・・


こんな人・・・・初めてです。もぉう!もっと大好きになりました。

こんなにも、無邪気で、かわいくて、楽しくて、いつだって真剣な

超少年な大人(ひと)。

いのうえひでのりさん。

演出家・演劇家・劇団☆新感線主宰。

80年に新感線を旗揚げ。以来、新感線もほぼ全作品の演出を手掛け、

笑いをふんだんに、盛り込んだ《ネタもの》では作・演出を行う

ドラマ性に富んだケレン味たっぷりの時代活劇《いのうえ歌舞伎》は

新しいエンタテイメントの形として《新感線》というジャンルを確立させたお方。

2年前のお話。

「鹿児島にもゲキ×シネ舞台挨拶で主演者の方、来てほしいなぁ~」

わたしの、つぶやきに宣伝担当者さんは、「そんな~」苦笑い・・・

空気も読まず、ずーずーしくも 「じゃぁ、いのうえひでのりさんは?」

その一言には、即答。

「もっと、無理ですよ!!!役者さんより超多忙な方なんですよぉ」

「そうですよねー」ですぐに終わった会話。

でも、でもなんと、

いのうえひでのりさん!

ニコニコの笑顔で、新幹線に乗って

鹿児島入り~!してくださいました!!

夢のような、忘れられない一日。


今年で、30周年を迎える 劇団☆新感線。

その、記念すべき30周年興行「鋼鉄番長」

初の、九州・福岡公演が決まり12月に九州でも

劇団☆新感線の舞台を体験出来るのです。

詳しくはこちらを

http://www.ko-tetsu.jp/



九州福岡公演「鋼鉄番長」と10月2日(土)公開ゲキ×シネ「蛮幽鬼」の

PRでわざわざ鹿児島までいらしてくれたのです。

宣伝担当者の方は、あの時の、ぼやきを覚えていてくれた~

いやぁ~うれし♪ そんなこんなで

ご多忙な中、たくさんの取材をみっちりとしてくださいました。

鹿児島にも、ゲキ×シネファン・劇団☆新感線ファンは多く

とくに、マスコミ関係者の方々には熱烈がつく程で

今回の取材は、かなり濃く面白い内容となりましたよー。

「蛮幽鬼」は人間ドラマを描いていた作品

面白くて、せつないけど、希望のカギは残したそう。

演出家・演劇家として、ゲキ×シネを意識して作品を作り事はしていないけど

ゲキ×シネは、自分が観ても面白い。稽古場や生の舞台では発見出来なかった

たくさんの事を知ったー。等々舞台の魅力、「蛮幽鬼」の魅力を語ってくれた

いのうえさんを、一日見ていて思いました。

演出家のいのうえさんが

劇団☆新感線の一番のファンだと。

吸収と表現が、ピュアで天才的。話を聞けば聞くほど知りたくなります。

プライベートも面白い。聞けば、いつ時間があるのか

お芝居も映画もテレビも本もよく見ていると・・・

好きなマンガを手に声を出して笑うとか・・・^^

きっと全てに、真剣なんだろーな。

カッコイイ大人だなぁー

一週間、密着してみたい。

きっと密着なんて、苦手でしょうね・・

いのうえひでのりさん。ほんとに素敵な方でした。

劇団☆新感線 知らなきゃ かなり損ですよ

是非是非、体験してくださいね。

12月13日(月)~17日(金)

 福岡公演 嘉穂劇場 劇団☆新感線 「鋼鉄番長」
     
     http://www.ko-tetsu.jp/

10月2日(土)~公開

 鹿児島ミッテ10 ゲキ×シネ 「蛮幽鬼」

     http://banyuki.com/





  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 07:00

2010年09月29日

桜田門外ノ変

えーこちら 

鹿児島ミッテ10内 「桜田門外ノ変 資料館」

でございます・・・・・・・


 

・・すみません。維新館に憧れてイメージしながら現在コーナーを展開中です。

10月16日(土)公開 「桜田門外ノ変」 公開が迫っております。

ちょっとずつ、コーナーを展開していきますので注目しててくださいね。

今からちょうど150年前の1860年。

当時絶大な権力を握っていた江戸幕府大老・井伊直弼が暗殺されました「桜田門外ノ変」

本作は、何故、井伊大老を暗殺せねばならなかったのか?

また暗殺事件を起こした者たちは、事件後どのような運命を辿るのか?

等を吉村昭の同名小説を基に、大沢たかおさん演じる水戸の下級武士であり

暗殺の実行部隊隊長・関鉄之助を中心に圧倒的スケールで描いた歴史大作です。

皆さんは、ご存知でしょうか?

実は、暗殺の実行部隊17名に混じり、薩摩藩士が1人居たことを。

有村次左衛門




半次郎様に、続いて 注目の薩摩人。

有村次左衛門。(有村兄弟) 現在、勉強中!

映画は、水戸藩からの目線を中心に描いてますが、

大きく歴史を動かすこととなった桜田門外ノ変。

この事件の背景には多くの薩摩藩士達が関わっていたことを改めて理解します。

鹿児島県民は、半次郎に続き皆さん観てほしい。

映画をきっかけに、歴史の勉強! 面白いですよー



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 23:00◆新作情報

2010年09月29日

「マイ・ブラザー」上映時間。

現在上映中「マイ・ブラザー」来週の上映時間決まりました。

10月1日(金)~10月8日(金)

①19:30~21:25
②24:20~26:15(10月1日のみ)



世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。

「マイ・ブラザー」を観て思ったこと。紹介? ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e445065.html

「マイ・ブラザー」予告編。 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e432745.html

「マイ・ブラザー」上映時間 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e443067.html

「マイ・ブラザー」コメント① ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e446276.html

「マイ・ブラザー」 9月25日(土)~鹿児島ミッテ10にて2週間限定上映!~  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 13:34◆新作情報

2010年09月29日

大奥

10月1日(金)公開 「大奥」

将軍は女。

仕えるは

美しき男たち三千人。


男女逆転の大奥という斬新な発想で

人気の同名コミックを、二宮和也・柴崎コウで

豪華絢爛に映像化した異色時代劇。

劇場に展開している、ディスプレイにも

皆さん、釘付け・・・写メは必須!

ほんま、イケメンパラダイス~

いや、まげメンパラダイスだ!

ズラーっと並んだ、着飾った美男子達。

イケメンだらけの大奥は壮観の一言。

 
 

彼らが、繰り広げる、

めくるめく愛憎劇に、さぁー酔いしれて~



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 00:00◆新作情報

2010年09月28日

ゲキ×シネ最新作  蛮幽鬼

圧倒的エンターテイメントを誇る

劇団☆新感線の舞台「蛮幽鬼」

10月2日(土)いよいよ、ゲキ×シネになってスクリーンに登場!

昨年夏に、東京・大阪で上演され、連日スタンディングオベーションが

巻き起こった伝説の舞台が、臨場感たっぷりに

ミッテのスクリーンで蘇ります!

連日スタンディングオベーション!凄い

でも、それもそのはず

エンターテイメント界のトップを走り続ける

劇団☆新感線に、

上川隆也さん、堺雅人さん、稲森いずみさん、早乙女太一さんら

超豪華キャストが集結!それは、伝説になるはずです。

ゲキ×シネ最新作 「蛮幽鬼」

デュマ作の「モンテ・クリフト伯」をモチーフに、

人間の業を深くえぐり出す壮大な復讐のお話。

物語の舞台は遠い昔。

無実の罪で監獄島に幽閉された伊達土門(上川隆也)は、

監獄島の奥深くに捕えられていたサジと名乗る男(堺雅人)の

力を得て脱獄し、復讐への道を着実に歩む土門の前に立ちはだかったのは

かつて、将来を誓った女、美古都(稲森いずみ)だった。

テレビや映画と、全然違う皆さんの演技は新鮮で感動2倍!

鹿児島出身の稲森いずみさんには、本当に感動。まったくの別人のようでした。

芯の強い、さつまおごじょを感じましたよー。強く・優しく・揺るがない美しさを感じます。

そして、度肝を抜かれたよー

早乙女太一さん。


・・・・・・いや 太一さまです。

ここでは、多く語らずがいいでしょう。

どうぞ、みなさん期待してご覧ください!

うっとり・凛々しく・たくましい。かっこいい・・・・ため息出ます。(なんと19歳)

 
 
 

舞台とはまた違う迫力と興奮。

そして、ゲキ×シネならではの新たな感動を感じるます。

みなさん、ゲキ×シネ最新作 「蛮幽鬼」 10月2日公開

どうぞ、お見逃しなく!!


そして・・・

なんとあの、お方!鹿児島に来てくれたんですよね~

演劇の魅力、ゲキ×シネの魅力、お聞きしましたよ。

また、紹介しますね!

10月2日(土)公開 ゲキ×シネ 最新作 「蛮幽鬼」 予告編をどうぞ↓↓↓

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 19:24◆新作情報

2010年09月27日

「マイ・ブラザー」コメント①

ものすごい作品です。
まず音楽がすばらしかった。
俳優さん1人1人の演技がリアルすぎて感動です。
くやしい涙がたくさん出ました。
観て、何かを感じられずにはいられません。
感じる事が大きすぎて言葉にできないくらいです。
主題歌も良かったです。
観るべき作品だと思います。



(C) 2009 Brothers Production, LLC. All Rights Reserved.

フロアスタッフAさんより。

コメントありがとうございます。
スタッフY

世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。

「マイ・ブラザー」を観て思ったこと。紹介? ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e445065.html

「マイ・ブラザー」予告編。 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e432745.html

「マイ・ブラザー」上映時間 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e443067.html

「マイ・ブラザー」コメント続々と。  

「マイ・ブラザー」 9月25日(土)~鹿児島ミッテ10にて2週間限定上映!~  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 13:22◆新作情報

2010年09月27日

☆ミッテ動員ランキング★

9月18日(土)~9月24日(金) 
 
<ミッテ動員ランキング>

① 「THE LAST MESSAGE 海猿」3D/2D
② 「バイオハザードⅣ アフターライフ」3D吹替/3D字幕/2D字幕
③ 「半次郎」
④ 「悪人」
⑤ 「BECK」

鹿児島発の映画「半次郎」。 3連休中は、ほとんどの回満席になりました。
平日に入ってからも、たくさんのお客様にお越しいただき本当にありがとうございます。
満席で観れなかったお客様本当にすみません。


(C) 2010「半次郎」製作委員会

~鹿児島発の映画「半次郎」~鹿児島ミッテ10 から世界へ~ 大ヒット上映中! 

<スタッフ動員ランキング>

① 「半次郎」
② 「食べて、祈って、恋をして」
③ 「THE LAST MESSAGE 海猿」(2D)
④ 「BECK」
⑤ 「悪人」
⑤ 「バイオハザードⅣ アフターライフ」(3D吹替)

※映画好きのミッテスタッフランキングです。 ご参考にまで。
  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 13:05◆ミッテ動員ランキング

2010年09月26日

「マイ・ブラザー」について。

今月は、イベント続きで「マイ・ブラザー」ほとんど紹介できないなか、

「マイ・ブラザー」初日、沢山のご来場・ご鑑賞ありがとうございます。

本日から2週間。 毎日「マイ・ブラザー」を少しずつではありますが紹介していこうと思います。

早速、「マイ・ブラザー」の記事を見つけましたので紹介します。

南日本新聞の映画紹介のページでみつけました。

今現在、「海猿」など話題作が多いなか、「マイ・ブラザー」を写真付きで紹介しています。
個人的にありがとうございます。

記事はこちら ↓




世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。

「マイ・ブラザー」を観て思ったこと。紹介? ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e445065.html

「マイ・ブラザー」予告編。 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e432745.html

「マイ・ブラザー」上映時間 ↓
http://mitte10.chesuto.jp/e443067.html

「マイ・ブラザー」コメント続々と。 ↓ 準備中。

「マイ・ブラザー」 9月25日(土)~鹿児島ミッテ10にて2週間限定上映!~  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 00:02◆新作情報

2010年09月25日

3Dメガネ

絶賛上映中 「THE LAST MESSAGE 海猿」

「海猿」シリーズ完結編。愛する人に贈る、最期のメッセージ!

皆さん、感泣でシアターから出てこられます。

シリーズラストは、3Dで完結ですもん。泣ける3Dとか言われてますね^^

3D上映でご鑑賞のお客様が多いですよー

ところで

3D上映!皆さんもう体験されましたか?

シアター入り口で、皆様にお配りしている3Dメガネ。

上映中の合間に、必死で拭いて・拭いて・拭いてます。

コレだけ3D作品が続き、大ヒットとなると

メガネの管理もちょっぴり大変・・・

エクスパンドのメガネは、シャッター式の為、1ヶ月に1回の電池交換も必要。

2種類の3D映写機で上映しているミッテでは

きっと、皆さんビックリするぐらいの3Dメガネの数を管理しているんですよ~

 

休憩中でも、みんなで拭いてます。

 全ては、劇場でしか体験出来ない感動のため。

「3Dで観て良かったー」と言われるとホントにうれしくなります。

いつか、マイ3Dメガネの時代が来るかもしれませんね!!

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 12:08◆フロア日記