2024年01月03日

スタッフ オススメ作品-Vol 71-「アンブッシュ」

不定期にスタッフのオススメ作品を紹介します。
作品選びの参考になれば幸いです。

第71回作品「アンブッシュ」
2023年12月29日(金)公開作品

【introduction】
まるで戦場に放り込まれたかのような臨場感の戦争映画――巨匠監督が作り出した『プライベート・ライアン』『アメリカン・スナイパー』、アカデミー賞作品賞を受賞した『プラトーン』『ハート・ロッカー』、その他『ブラックホーク・ダウン』『ローン・サバイバー』『ダンケルク』など、様々な国や時代を越えて描かれ、数々の名作を生み出してきたこのジャンルに新たな傑作が誕生した!監督は多くのアクション大作での撮影監督を経て、『96時間』『ザ・ガンマン』『パリより愛をこめて』など“アクションが撮れる監督”としてのポジションを確立したピエール・モレル。実際の「救出作戦」を大迫力の映像でリアルに描くミリタリー・アクション大作!

スタッフ オススメ作品-Vol 71-「アンブッシュ」
(C)2021 Image Nation Abu Dhabi FZ LLC All rights reserved

【感想】
「アンブッシュ」は、
実際の救出作戦を大迫力の映像でリアルに描くミリタリー・アクション作品です。

UAE軍の戦士たちがゲリラ戦に巧妙に引き込まれ、
極限状態での生き残りをかけた壮絶な戦いに挑む姿を迫力満点で映し出しています。

ピエール・モレル監督は、これまでのアクション映画で培った技巧を駆使して、
戦闘シーンは臨場感にあふれ戦場のリアリティを優れた映像美と緻密な演出で提示している。

特にRPG(ロケット弾)や地雷による攻撃や敵の奇襲など緻密な戦術が見事に描かれています。
ピエール・モレル監督の手腕によって、戦争の非情さと不確実性が視覚的に迫ってくる。

登場人物たちの心理的な葛藤や仲間との絆も見逃せない要素です。
絶望的な状況に立ち向かう中で個々のキャラクターの複雑な心情を見事に表現しています。

戦争映画が好きな方は勿論のこと、
実話を基にした映画が好きな人や人間ドラマに興味がある人は特におすすめの作品です。

ぜひ、スクリーンで!

staff:HAL10&y





同じカテゴリー(◆スタッフ オススメ作品!)の記事画像
スタッフ オススメ作品-Vol 77-「違国日記」
スタッフ オススメ作品-Vol 76-「【推しの子】Mother and Children」
スタッフ オススメ作品-Vol 75-「青春18×2 君へと続く道」
スタッフ オススメ作品-Vol 74-「ジェントルマン」
スタッフ オススメ作品-Vol 73-「ザ・ガーディアン/守護者」
スタッフ オススメ作品-Vol 72-「ムーミンパパの思い出」
同じカテゴリー(◆スタッフ オススメ作品!)の記事
 スタッフ オススメ作品-Vol 77-「違国日記」 (2024-06-14 03:56)
 スタッフ オススメ作品-Vol 76-「【推しの子】Mother and Children」 (2024-06-12 03:58)
 スタッフ オススメ作品-Vol 75-「青春18×2 君へと続く道」 (2024-06-12 03:36)
 スタッフ オススメ作品-Vol 74-「ジェントルマン」 (2024-02-26 02:33)
 スタッフ オススメ作品-Vol 73-「ザ・ガーディアン/守護者」 (2024-01-24 01:40)
 スタッフ オススメ作品-Vol 72-「ムーミンパパの思い出」 (2024-01-12 20:04)

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 00:37 │◆スタッフ オススメ作品!

削除
スタッフ オススメ作品-Vol 71-「アンブッシュ」