2023年01月24日

2023年1月26日(木)/1月29日(日)終了作品

2023年1月26日(木)終了作品
●銀河英雄伝説外伝/新たなる戦いの序曲 4Kリマスター
●ひみつのなっちゃん
●ファミリア《PG12》
●仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
●かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-

2023年1月29日(日)終了作品
●ONE PIECE FILM RED【通常版】

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 23:47◆上映終了作品(1週間毎)

2023年01月24日

当劇場にて、B’z presents -Treasure Land 2023- ライブ・ビューイングの開催が決定!

当劇場にて、B’z presents -Treasure Land 2023- ライブ・ビューイングの開催が決定いたしました!

■公演名:B’z presents -Treasure Land 2023- ライブ・ビューイング
■日時:
B’z LIVE-GYM Pleasure ’93 -JAP THE RIPPER- フルバージョン:
2023年3月11日(土) 18:00開演
B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 -FIREBALL- フルバージョン:
2023年3月12日(日) 18:00開演

■チケット料金(税込):全席指定 ¥3,800(税込)

チケット販売情報等詳細は以下をご参照ください。

https://bz-vermillion.com/treasureland23/liveviewing.html  

2023年01月24日

『レジェンド&バタフライ』 1/27(金)公開記念! 甲冑展示開催中

1/27(金)より全国公開作品
『レジェンド&バタフライ』の公開を記念して
鹿児島ミッテ10 6F入口ショーケースにて劇中のモデルとなった甲冑を展示しております。是非この機会にご覧ください。

■日時:1/22(日)~2月中旬迄※予告なく急遽終了する場合がございます。
■場所:アミュプラザ鹿児島 本館6F 鹿児島ミッテ10 入口ショーケースにて
■甲冑名称
織田信長当世小札二枚胴 / おだのぶながとせいこざねにまいどう

■甲冑について
この織田信長当世具足鎧は「レジェンド&バタフライ」の劇中に登場する甲冑のベースとなったモデルです
(劇中着用のものではありません)実際に劇中で使用された甲冑は、鹿児島県薩摩川内市の甲冑工房丸武にて東映衣装製作担当者と綿密な打ち合わせをし製作されました。撮影時に甲冑は時代背景や劇中のシーンに合わせて仕様を変え、大友監督や木村拓哉さんの想いが表現されたものとなっております。兜に関しましては、今回展示のため劇中のものに近づけて製作したものになります。  

2023年01月24日

『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』スタンディング無発声応援上映の開催決定!

スタンディング無発声応援上映の開催が決定! ライブフィルム史上初!全席で全編スタンディングOK! “映画×ライブ” エンタテインメントの新境地を体感しよう!!

三代目 J SOUL BROTHERSが2023年より新章として本格始動する記念すべき一年の幕開けに公開した映画『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』。

こ超豪華ライブ映像とド迫力の演出で“映画×ライブ” だからこそ観ることができる未だかつてない三代目JSBの映像でリピーターが続出の本作で、さらなる臨場感を体感していただくべく、ライブ会場さながらの環境を全編スタンディングOKの無発声応援上映の開催が一部劇場にて決定いたしました!!

前回の無発声応援上映に引き続き、フラッグ、タオル・ペンライト・サイリウム・うちわ・曲に合わせたクラップハンズ、振り付けもOK!

ライブ会場のような一体感をさらに味わえる特別な鑑賞体験を是非お楽しみください!

そして、お客様全員が安全に楽しく鑑賞して頂く為にルールのご理解・ご協力をどうぞ宜しくお願いいたします!



【スタンディング無発声応援上映 鑑賞上のお願い】

・全編、スタンディングOK(※飛ぶ・跳ねる・大きな動きはNG)

・フラッグ、タオル、ペンライト、サイリウム、うちわなどの持ち込みOK

・曲に合わせたクラップハンズ、拍手、振り付けOK

・劇場グッズ サポーターズホーンOK



【スタンディング無発声応援上映 実施期間】

1月27日(金)~



【スタンディング無発声応援上映 実施劇場】

スタンディング無発声応援上映の実施有無については、下記ページの備考欄よりご確認ください。

https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=jsb3livefilmstanding



※開催日時は、劇場により異なります。事前に実施される劇場のホームページをご確認ください



【チケット販売方法】

実施劇場のWEB、窓口にて通常販売にて販売いたします。

料金:通常の入場料金に準じます。劇場ホームページにてご確認ください。

※ムビチケカード・ムビチケ前売り券(オンライン)もご利用いただけます

※販売開始日時等その他詳細は劇場ホームページにてご確認ください



【注意事項】

以下の行為はNGになります。

※通常上映・無発声応援上映とは異なります。静かにご鑑賞されたいお客様は別の上映回をおすすめいたします。予めご了解いただきました上で、チケットをお買い求めください。

※発声を伴う応援、歌唱

※上映中に飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞

※火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用

※フラッグ、うちわ、タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を大きく遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為

※周りの方の視界を大きく遮るようなグッズ、光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み

※映画予告編、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿



※通常上映・無発声応援上映ともに、上映内容は同一のものです。

※キャストの登壇はございません。

※静かに映画をご鑑賞されたいお客様は通常上映をお勧めいたします。

※スマートフォン、携帯電話など各種端末はマナーモードにするか電源をOFFにしてください。

※映画館にお着替え用スペースはございません。映画館内でのお着替えはご遠慮ください。

※お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください

※記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。

※上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。

従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。

また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。

※劇場により、上記ルールが異なる場合がございます。 各劇場HPで劇場独自に設けている追加ルール事項の有無をご確認のうえ、チケットをお求めください。



≪新型コロナウイルス感染症対策について≫

ご来場の際は、マスクの着用、など各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。