2011年01月06日

新年は歌舞伎で。

新年は歌舞伎から。

伝統芸能・歌舞伎の殿堂として親しまれ、東京・中央区にあった歌舞伎座の知られざる
全ぼうに迫るドキュメタリー。

2009年、老朽化による建て替え工事を受けて歌舞伎座のさよなら公演がスタート。
2010年4月30日の閉場式までの間にも数々の名舞台が生まれ続け、その舞台裏にカメラが密着。
その舞台に出演した名優たちが歌舞伎座への思いを語りながら、本邦初公開のけいこ風景や舞台の制作現場、楽屋の様子なども映され、歌舞伎の神髄に迫る。

(C) 松竹株式会社

「わが心の歌舞伎座」1月15日(金)~ 上映時間は決まり次第お知らせします。




  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 18:59◆新作情報

2011年01月06日

「あしたのジョー」前売り券販売中!

あしたのための前売り券好評販売中!



一般1,300円
前売り特典→プレミアムポストカード

「あしたのジョー」 2月11日(金)~  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 18:50◆前売り券情報

2011年01月06日

仮面ライダーオーズがやってくる!

仮面ライダーオーズと一緒に写真をとろう!














「オーズ&ダブル feat.スカル」製作委員会
(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映


1月10日(月・祝) 13:00~ ミッテロビー


  

2011年01月05日

「アンストッパブル」上映時間決定!

「アンストッパブル」上映時間決まりました。

1月7日(金)~1月14日(金)



①10:20
②12:25
③14:30
④16:35
⑤18:40
⑥20:45
⑦22:55(1月7日・8日・9日・14日)


  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 00:01◆新作情報

2011年01月04日

おにぎり

いやぁー、握った握ったぁ、食べた食べたぁ。

お正月は、出来たてのおにぎりを食べて頑張ります。

年に1回のクッキングの日!

大家族だけあって、握ったおにぎり お米10kg!!




日本人は、米っすよ!



ほっぺに、おべんと付いとる・・・・



男子平均 4個・5個。

モリモリ食べてくれます。食べっぷりが気持ちいいっす!


今年は、雪のお正月なんで

「雪だるま おむすび」

出来てしまった!

  


カワイイぃ。かわいすぎる。

なんて、切ない表情なのキミ? 

「雪だるま おにぎり」

コンセで販売してみようか?

でも~食べれないでしょ?

この、カワイさ (デレデレ)





あっっっーーーーー!



食べたぁーーー!



うっ

うまいっ!

・・・
・・・・・・。
雪だるまさん。2012年にまた会いましょう!
日本人は、おにぎりだ!
  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 18:00

2011年01月03日

実話。

全米を震撼させた鉄道事故の実話に基づく。


(C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX

米北東部のペンシルバニアで、大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した最新式貨物列車が、
整備ミスにより暴走してしまう。


(C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX

ベテラン機関士のフランクは、初めてコンビを組むウィルとともに暴走列車を止めようと奔走する。

暴走列車による、大惨事へのカウントダウン。 最後の希望は、2人の男に託された。

「アンストッパブル」1月7日(金)公開!

上映時間は決まり次第お知らせします。

  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 19:00◆新作情報

2011年01月02日

☆ミッテ動員ランキング★

12月25日(土)~12月31日(金) 
 
<ミッテ動員ランキング>

① -7週目-「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(吹替/字幕)
② -2週目-「相棒-劇場版Ⅱ-」
③ -5週目-「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
④ -2週目-「シュレック・フォーエバー・アフター」(2D吹替/3D吹替)
⑤ -2週目-「仮面ライダー× 仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル MOVIE大戦CORE」
⑥ -2週目-「トロン:レガシー」(3D字幕/3D吹替)
⑦ -2週目-「バーレスク」
⑧ -3週目-「ノルウェイの森」
⑨ -2週目-「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」
⑩ -5週目-「劇場版BLEACH 地獄編」

「バーレスク」観ました。 オススメです。
良い意味で鳥肌立ちます。 
クリスティーナ・アギレラ×圧倒的な歌声(声量)×映画館の音響+4K=
是非映画館で。



※4Kとは
フルハイビジョンの約4倍超の885万画素

<スタッフ動員ランキング>

① 「ロビン・フッド」
② 「トロン:レガシー」(字幕)
③ 「バーレスク」
③ 「武士の家計簿」

※映画好きのミッテスタッフランキングです。 ご参考にまで。
  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 06:26◆ミッテ動員ランキング

2011年01月01日

2011年 オープン♪


2011年 元旦 

みなさま

あけまして、おめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

 


本日の朝礼!最後みんなでうさぎさんのポーズ!

今日も、この雪で皆さん苦戦していると思いますが

気をつけて下さいね。

今日は、雪の中スタッフさんも軽トラで駆けつけてくれたり

雪の中を、ずっと歩いてきてくれたり

お休みなのに出てきてくれたり

お疲れさまです。

明日は、雪も解けて動きやすくなってほしいなぁ。

皆さん、楽しいお正月を!

今年も宜しくお願い致します。



  

Posted by ミッテちゃんとテンくん at 13:51

2011年01月01日

2010年 12月31日 

鹿児島地方雪 大雪の大晦日でしたね。



朝から、降って・積もってます。見るのは珍しくワクワクするけど

交通機関など、雪に慣れていない鹿児島人は困るところ。

しかし、この雪の中、カウントダウンイベントにたくさんの方が

集まってくれました。ありがとうございます。



約3時間近い、カウントダウンイベントも特典映像から始まり

最後のアンコールまで、皆さん盛り上がってくれました。

福山さん、カッコイイですねぇ。ステキでした。

深夜イベントも、アミュプラザさんから、年越しそばの差し入れと

愛情たっぷりの、支配人手作り玉子焼き。

ごちそうさまでした。



2010年も、たくさんのご来場ありがとうございました。

もう、間もなく2011年鹿児島ミッテ10オープンします。

お正月、1日はファーストデイ 映画鑑賞は1000円です。(3Dは+300円)

朝、8:00~オープンします。

1日、2日は、ナイトショーも上映しますよ!




2011年も、皆様。どうぞ宜しくお願い致します。